小ロットから高難度基板まで対応し、ものづくりをトータルでサポート
株式会社ユニクラフト
こんな企業におすすめ
設計段階からサポートしてほしい
複雑な仕様の基板をスムーズに立ち上げたい
自社の予算感に合わせてくれるメーカーを探している
株式会社ユニクラフトの基本情報
試作の料金例 ※表面実装部品1点/挿入部品1点の場合 | 約1万8,200円/1台 ※一部条件が異なります |
---|---|
実績 | 10年以上 |
試作対応 | ◯ |
小ロット対応 | ◯ |
リワーク対応 | 記載なし |
部品調達 | ◯ |
自社一貫対応 | ◯ |
実装工程 | ・手付け実装 ・リフロー実装 ・マウンタ実装 ・鉛フリー実装 |
会社情報 | 株式会社ユニクラフト 滋賀県近江八幡市桜宮町206-20 ヤマセビル2F |
目次
株式会社ユニクラフトの特徴①:特殊な基板製造にも対応できる体制

優れた柔軟性を持つフレキシブル基板の製作
フレキシブル基板は、可動部や省スペース化が求められる箇所に利用される非常に薄いプリント基板です。株式会社ユニクラフトでは、このフレキシブル基板の製造を1枚から請け負っているため、試作や小ロットでの製作にも適しています。また、イニシャル費用はかからないため、開発段階でのコストを抑えながら試作を行うことができるのも嬉しいポイントです。高い放熱性を持つアルミ基板の製作
アルミ基板は、放熱性に優れたアルミ板をベースにした基板で、たとえば高出力のLED照明や大容量の電源回路など、高温になりやすい回路を持つ製品に最適です。株式会社ユニクラフトは、このアルミ基板の試作および量産製造を格安で提供しています。フレキシブル基板同様に、1枚から製作を行っており、イニシャル費用は無料となっているため、小ロットでも安心して注文できるのが魅力です。株式会社ユニクラフトの特徴②:設計から実装までを一貫して提供するワンストップサービス

初心者でも安心のプリント基板設計サービス
株式会社ユニクラフトは、プリント基板の設計サービスを充実させており、なかでも「らくらくプリント板」と「UNI-CAD」という二つのサービスが魅力です。らくらくプリント板は、手描きまたはペイントソフトなどで作成したパターン図を送付するだけで手軽にプリント基板を製作できるサービスで、CADソフトを使えない方でも製造が可能です。UNI-CADは、インストール不要の無料オンライン基板CADツールです。ブラウザ上で直感的に操作できるため、初心者でも簡単に回路パターンを設計することが可能です。また、作成したデータはオンライン上に保存でき、そのまま発注もできるため、ガーバーデータ出力の手間が省けるのも大きなメリットです。
熟練の職人が担当する高品質な部品実装サービス
株式会社ユニクラフトは、基板製造後の部品実装にも対応しています。実装サービスは1台から依頼可能で、試作や小ロットの案件も依頼可能です。実装方法としては、量産向けの機械実装と、試作品や特殊な実装に対応する手付け実装の2つから選択できます。とくに、手付け実装は熟練の職人が半田付けを行うため、手描き図面による実装など、複雑な要望にも柔軟に対応できる点が強みです。また、ISO9001やRoHSなど、各種基準に適合した国内パートナー工場で実装を行っているため、品質管理が徹底されていることも大きな魅力といえるでしょう。
さらに、実装に必要なメタルマスクのみの製造も行っており、格安で製造を依頼できます。レーザー加工による精密な仕上がりが特徴で、両面分を1枚のメタルマスクに配置することも可能です。これらのサービスを組み合わせることで、設計から実装までを一貫してスムーズに進めることができるでしょう。
株式会社ユニクラフトの特徴③:徹底した品質管理と納期

高い品質と信頼性
株式会社ユニクラフトは、高品質な製品を低価格で提供することにこだわっています。そして、これを実現できるのは、日本や韓国の大手家電メーカーの量産を請け負うなど多くの経験から得たノウハウを利用しているからです。このノウハウに沿った品質管理体制を整えることで、一定の品質を保ちながらも適正価格で対応することを可能にしています。また、納期遵守率が99.7%と非常に高いことも大きな強みです。納期について不安がある企業や、できるだけ費用を抑えたい企業は、ぜひ株式会社ユニクラフトへの依頼を検討してみてください。
開発をサポートする柔軟な対応力
株式会社ユニクラフトは、ものづくりの開発を始めたばかりの企業や個人にも配慮したサービスを提供しています。たとえば、プリント基板の製造は1枚から発注が可能であり、小ロット生産にともなうイニシャル費用は無料です。これにより、試作品の製作など少量の発注でも、コストを抑えて依頼できます。また、プリント基板に関するノウハウをまとめた「基板製造お助け情報」という記事集を公式サイト上で公開しており、プリント基板設計の失敗事例や用語集、各種CADごとのガーバーデータ出力手順など、初心者にとって役立つ情報を提供しています。このように、顧客の製品開発プロセスを多角的に支援する体制が整っているため、どのような企業でも安心して任せることができるでしょう。まずは公式サイトをチェックしよう!
初めて依頼する方のサポートが充実しており、高品質な実装技術を強みとする基板実装メーカー「株式会社ユニクラフト」が気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみましょう。サイトには簡単にプリント基板の見積もりができるツールも掲載されており、項目を選択するだけですぐに概算の費用を確認できます。そして株式会社ユニクラフトに依頼し、スムーズかつ安心できる基板実装を実現してください。株式会社ユニクラフトの口コミ・評判
品質、納期、価格のバランスが良い(日本の基板55)
国内の通販業者の中では最安となるケースが多い。品質もまずまずで、納期も正確。見積り時にデータのチェックも行ってくれ、修正した方が良い個所があれば教えてもらえるのも助かります。https://jpcb.jp/factory/
運営者コメント
コスト面のよさだけに留まらず、見積もり時のデータチェックや修正提案といったサポートもあり、コストと品質のバランスが取れたメーカーとして信頼を集めていることがわかります。