イニシャルレスの基板試作でコストを抑える!ワンストップ対応が魅力
試作基板.com(マツイ電子株式会社)
こんな企業におすすめ
安さを重視するが品質は落としたくない
まずは少ロットでの実装を考えている
自社設備では対応が難しい特殊な実装をしたい
試作基板.com(マツイ電子株式会社)の基本情報
試作の料金例 ※表面実装部品1点/挿入部品1点の場合 | 約8,800円/1台 |
---|---|
実績 | 30年以上 |
試作対応 | ◯ |
小ロット対応 | ◯ |
リワーク対応 | ◯ |
部品調達 | ◯ 一部無償 |
自社一貫対応 | ◯ 実装は自社工場で安心品質 |
実装工程 | ・手付け実装 ・リフロー実装 ・マウンタ実装 ・鉛フリー実装 |
会社情報 | マツイ電子株式会社 静岡県磐田市岩井1907-502 |
目次
試作基板.comの特徴①:高品質なものづくりを一貫して提供

パターン設計から部品実装まで自社で完結
基板のパターン設計から基板製造、部品調達、部品実装まで、一貫して対応できることが、試作基板.comの強みのひとつです。これにより、複数の業者に発注する手間や、各業者間の連携に発生する問題を解決できます。もちろん、必要に応じて一部の工程のみを依頼することも可能であり、たとえば部品調達済みの部品実装のみといった柔軟な対応もできます。また、部品実装においては、30年以上の実績を持つ熟練した技術者が対応しており、手半田ごてによるDIP実装にも対応しています。
このように、試作基板.comは外注に頼るファブレスではなく、自社設備で責任を持って製造にあたっているため、安心して任せることができるでしょう。
全数検査体制による安定した日本品質の提供
製造された基板は、全数チェッカーと目視による厳格な検査体制で品質を管理しています。全数検査を行うことで、不良品が市場に出回るリスクを極限まで抑えることができ、つねに安定した日本品質の製品を提供し続けることが可能です。そして、このような高品質を維持するための徹底した検査を行っていることも、長年の信頼と実績につながっており、安心して製品の生産を任せることができます。さらに、万が一問題が発生した場合でも、自社で一貫して対応しているため、迅速な対応を行えるのも大きな魅力といえるでしょう。
試作基板.comの特徴②:コストと納期に配慮した試作・小ロット対応

1台から対応
昨今では、小ロットの案件は採算が合わないという理由で対応していない企業が増えていますが、試作基板.comは1台からでも試作に対応しているという強みがあります。これにより、初期段階での費用を抑えたい企業や、まずは試作してみたいという企業のニーズを満たしてくれるでしょう。イニシャル費用を抑える工夫
基板の試作においてイニシャル費用は、開発コストを圧迫する大きな要因です。試作基板.comでは、基板の試作においてイニシャル費用をかけずに対応しています。これにより、他社と比較して30%以上も安価に提供できるため、開発コストを大幅に抑えることが可能です。このコスト削減は、とくに複数回の試作が必要となる製品開発において、トータルの費用を大きく削減してくれるでしょう。さらに、部品実装においては、一般的なチップ抵抗とチップコンデンサを無償で提供するサービスも行っており、試作段階でのコスト削減を強力にサポートします。
リピートオーダーにも柔軟に対応
一度製造を依頼した基板を再度必要とする場合でも、安価に対応することが可能である点も、利用しやすい理由のひとつといえるでしょう。2回目以降のリピートは基板単価×製造枚数で注文が可能であるため、リピートを安く抑えることができるのです。さらに、初回に製造したイニシャルは注文時点から2年間の保管期間を設けています。その期間中にリピートがあれば、その時点から再度2年間の保管期間となるため、継続した利用を考えている企業にもおすすめです。試作基板.comの特徴③:多岐にわたるサービス内容

部品調達
部品調達のネットワークやノウハウがないお客様のために、試作基板.comが部品調達を行っています。依頼する場合は搭載する部品のメーカーや型式、数量が明記された部品表を用意すれば、代行して調達をしてくれます。また、万が一調達できない部品があった場合に部品の代替提案も行っており、新たな部品を探す手間を大幅に軽減できるのも大きな強みです。部品調達については個別に見積もりを行っているので、サポート窓口に相談してみてください。パターン設計
試作基板.comは、部品実装を主体に30年以上の実績がありますが、パターン設計にも対応しており、お客様から提供される設計資料を元に、経験豊富な設計者が設計を行います。また、回路図は、手書きやユニバーサル基板で組んだものからでも対応可能です。設計データは、「拡張ガーバーデータ(RS-274X)」で納品でき、さらにチップ部品の実装に必要なマウントデータやメタルマスクデータの出力も可能です。試作基板.comではお客様とコミュニケーションを密にとることで、お客様の希望に沿ったパターン設計を実現しています。パターン設計を依頼する際は、回路図やネットリスト、部品表、基板外形図、設計仕様書、特殊部品のカタログなどが必要です。